夏が終わったけど、まだ夏休みについて書いていませんでした。これから書きます!プリンストン大学の「グローバルセミナー」という名前のプログラムを受けました。私の受けた授業は東日本大震災についてです。2ヶ月の間に東大で勉強しました。東京が大好きです!にぎやかだし、きれいだし、大きいし、とてもいい町です。このクラスは6週間 つづきました。でも、一週間早く日本に行って、一週間遅く家に帰りました。宿題をしないで、東京を楽しみたかったからです。
|
私とレミと大木カップヌードル! |
始めの週、レミさんと遊びました。レミは横浜(よこはま)に住んでる先輩(せんぱい)です。色々なレストランで食事したり、買い物をしたり、カラオケをしたり、カップヌードル博物館(はくぶつかん)に行きました。カップヌードル博物館では、カップヌードルを作ることが出来ますよ。東京に着い時、レミのお母さんが私をレミと一緒に、外食しました。一緒に英語と日本語で話しながら、晩ご飯を食べました。晩ご飯を終わるまでに、レミのお母さんがとてもやさしくて親切な人だと分かりました。
|
友達! |
私のクラスは初めて、クラスメイトと東大の近くビジネスホテルで泊まりました。この部屋はとても小さいですが、クラスメイトと早く友達になりやすいです。このクラスは始まる時、第二次世界大戦以来 (だいにじせかいたいせんいらい)の短い日本のれきしを習いました。そして、「きょうだつ」という経験と日本のみんぞくしゅぎを話し合いました。それで、政党政治(せいとうせいじ)とLDPとDPJを習いました。日本の議員(ぎいん)の河野 太郎(こうのうたろう)さんと晩ご飯を食べました。私たちの会話はとてもおもしろかったです。後ほどクラスはイナージや原子力(げんしりょく)や東日本大災害を話し合いました。そしてフリーターと(失業)しつぎょうも習いました。来賓円説者(らいひんえんせつしゃ)(東大の先生とアジアしゃ)のけんきゅうを聞き入りました。私の先生は映画が大好きから、毎週日本の映画も見ました!「ゴジラ」や「三丁目の夕日」や「バブルへGO!!タイムマシンはドラマ式」を見ました。でも、もっと時間があったら、「おくりびと」も見たと思います。
|
私たちとAAR Japanは女川にいます。 |
一番忘れがたい事は東北に行くとき。一週間に東北に泊まりました。仙台(せんだい)と釜石(かまいし)と女川にボランティアしに行きました。「AAR
Japan」という国際機構(こくさいきこう)とはたらきました。 一緒に老人福祉施設(ろうじんふくししせつ)に行き、花と、たくさんの日本人が書いたはげましのメッセージをあげました。今、その年輩者(ねんぱいしゃ)は仮設住宅(かせ
|
老人はダンスしています!上手ですよ! |
|
ピクニックの前に川で手を洗っています。 |
つじゅうたく)に泊まっています。じゅうぜんのビルはつなみにこわされましたけど、皆が助かりました。クラスメイトとたくさん歌を歌いました。そして、かれらも歌ったり、ダンスをしました。それで、花をあげて、会話をしました。とても楽しかったです。次の日、女川という小さい町に行きました。ここでつなみの犠牲者の土地(とち)にで花畑で花をうえつけましてから、ピクニックをしました。この人はじゃがいもとかつけものとか プディングを作りました。昼ご飯を食べながら、このコミュニティのリーダーは私たちにの女川の政治(せいじ)と再建(さいけん)にを教えました。たくさんの大切なことを話すの中で、一番大切なのは東北に住んでいる人を忘れないで下さいと言いました。全部アメリカ人をおしえてと言ました。次の日、釜石に行くと、鳳来間(ほうらいかん)というホテルで泊りました。鳳来間のオーナーさんはとても親切だし、おもしろい人です。このホテルは海の前ですから、つなみが来た時に、ひがいが多かったです。でも、オーナーさんは鳳来間を建て直しました(たてなおしました)。オーナーさんはすごい物語があります。つなみが来た時に、このホテルは避難場所(ひなんばしょ)ですから、たくさん人が来ました。でも、人々が来る前に、オーナーさんはもう山へにげました。そして、人が来た時に、オーナーさんは山の上ににげてと言いました。それから、皆は 走りましたが、だれかおいてきぼりをくらいました。そして、オーナーさんは、鳳来間に帰って、この人を助けて、つなみに捕まりました。でも、近所の人はオーナーさんを見て、助けました。とてもラッキーでした。
第二次世界大戦以来(だいにじせかいたいせんいらい)=WW2
みんぞくしゅぎ= nationalism
話し合う=to discuss; to talk
together
政党政治(せいとうせいじ)=party
politics/government
議員(ぎいん)=member
of Parliament
原子力(げんしりよく)= nuclear power
(失業)しつぎょう=unemployment
来賓円説者(らいひんえんせつしゃ)= guest speaker
国際機構(こくさいきこう)= International organization
老人福祉施設(ろうじんふくししせつ)=
nursing home
はげまし=encouraging
年輩者(ねんぱいしゃ)= elderly people
仮設住宅(かせつじゅうたく)= temporary housing
じゅうぜん=previous
犠牲者(ぎせいしゃ)= victim
土地(とち)= plot of land;
lot; soil
花畑(はなばたけ)=flower bed
うえつける=to plant
つけもの=pickled vegetables
政治(せいじ)=politics;
government
再建(さいけん)=
reconstruction;rehabilitation
建て直します(たてなおします)= rebuild
避難場所(ひなんばしょ)= evacuation
site
I'm getting better at this! I wrote significantly more than I ever have, and because I used sentence structures from the textbook, I was able to vary my sentences more. The Lang-8 users helped me decide on which words were most appropriate to use, how to use these new words, and also gave my sentences more complexity. I want to work on using even more vocabulary and sentence structures we have learned in class so that I can better understand how to use them, and so they will come more naturally to me when I speak.